『夜に桔梗を』動画編集編


前回は、水彩画をスキャンしてデジタル化する手順について説明しました。

今回は、イラストを使って動画を作成していきます。

使用ソフト

今回動画編集に使用するのは、Vegas と AfterEffects です。

今回は19枚の動画の紙芝居に近いスタイルなのでギリギリ Vegas だけでも行けそうだったのですが、揺らすようなエフェクト(後述)を掛けたり、微妙な色の調整やズームの動き、3枚おろし(こちらも後述)などをやるにあたって、「字幕以外は AfterEffects でやった方がいい」という結論になりました。

続きを読む

『夜に桔梗を』の動画用イラスト制作3(仕上げ編)


前回 はデジタルの線画をプリントアウトし、水彩絵の具での着彩を行いました。

今回はこれをスキャナで再デジタル化してから加筆修正を行います。デジタルとアナログを行ったり来たりするのは、むっちゃ手間なようで、意外と簡単に質感が得られておすすめです。

スキャンして再デジタル化

今回の原稿はA4なので自宅のスキャナGT-X900でスキャンしました。サイズが大きいときはコンビニのスキャナを使うこともあります。 自宅にあるスキャナは写真用のものでネガフィルムなどのスキャンを得意とするモデルですが、イラストも問題なく取り込めました。色味はsRGBの自動で問題なさそうでした。

続きを読む

『夜に桔梗を』の動画用イラスト制作2(水彩画編)


前回はデジタル上で線画を描くところまで解説しました。

今回はいよいよ水彩画の作業に入ります。

今回は、「デジタルで描いた線画を水彩紙にプリントアウトして、水彩絵の具で着色する」という手法を取ります。初の試みなのでドキドキです。

続きを読む

『夜に桔梗を』の動画用イラスト制作について(コンテ~線画編)


前回 は、曲作りの解説をしました。今回からは数回に分けて、動画の制作について解説していきます。今回は線画編です。

今回のイラストは水彩です。デジタルで水彩風にするか、実際に水彩絵の具で描くかは最後まで迷いましたが、最終的には水彩絵の具で描きました。

絵コンテ

まずは絵コンテを書きます。

続きを読む

『夜に桔梗を』の曲作りについて


使用DAWについて

前回の記事はこちら

今回はDAWにCakewalk by Bandlab を使用しています。

以前はSONARを使用していましたが、前回作『未来はまだ明るかもしれない』からは後継のCakewalk by Bandlab をメインDAWとして使用しています。過去の全バージョンのSONARと比較しても、今のものが最も安定していて良いバージョンだと思います。

初期の曲作り

初期のデモの時点ではギターの弾き語りでコードとメロディを作り、それを簡単に打ち込みました。作詞をしてもらうためのガイドライン程度のデモなので、AddictiveDrumsでリズムを刻み、SampleTankのピアノでコードを、フルートでメロディを打ち込んだだけの1コーラスのものです。

続きを読む

『夜に桔梗を』のメイキングを連載開始します!


これから、数回にわけて『夜に桔梗を』のメイキング記事を掲載します!まずはこの曲を作ることになったきっかけからお話しします。

『夜に桔梗を』の制作の元になったのは、2017年(もう4年前!)に衣泉さんと「なんか一緒に作ろう!」という話になったのがきっかけです。

その時点ではまだ具体的に何を作ろうという話でもなかったのですが、その年末に僕の方で歌詞のないデモ曲を作り、2018年の年明けに衣泉さんに聞いてもらったところ、歌詞をつけられそうだということになったので、お願いすることになりました。半年ほどして、衣泉さんの歌詞を見せてもらったところその時点で世界観などが完成していたのでそのまま採用することになりました。

この詞を見せていただいたときに、衣泉さんから「この詞のバックには物語がある(ただしテキスト化されていない)。その物語のあとの心境を歌ったのがこの歌詞だ」と聞いていたので、それを小説化すると同時にその小説のストーリーを追うような形でイラストを描いて動画にしたら良いのではないか?という話になり、衣泉さんはすぐに小説の執筆にとりかかりました。一方、僕の方では衣泉さんの歌詞をボカロで曲に入れていく作業を行っていったのですが、何度か聞いているうちに歌詞のイメージと曲のイメージがズレていることに気づき、衣泉さんの歌詞に合わせて曲の方を大胆に変えることにしました。この時点で元の曲とはかなり違う曲になっていきました。

衣泉さんの小説と曲の修正が終わったころ頃、動画についての打ち合わせを行い、予定通り小説のイラスト化を行って動画にすることに決定しました。その時点ではイラストを衣泉さんの知り合いの方にお願いする計画だったのですが、その計画が頓挫したため(2019年)、急遽僕がイラストを描くことになりました。

その後しばらくはコロナ禍で制作の余裕がなくなりイラストの制作は進んでいなかったのですが、2021年に入って制作を再開し、この度やっと完成することになりました。

(つづく)

次回は作曲関係のお話をします。

書きました→ 『夜に桔梗を』の曲作りについて

追記:動画公開しました。


新曲『夜に桔梗を』を10月15日に公開します!


大変長らくお待たせしました!

3年ぶりの新作動画『夜に桔梗を』を10月15日にニコニコ動画で公開します。
前回の記事で「作品番号14」と呼んでいたものです。

メインボーカルは結月ゆかり(穏)、コーラスでIAが参加しています。ゆかりを使うのは今回が初めてです。今後も何曲か「ゆかいあ」曲をリリース予定です。

作詞は今回初めてコラボする衣泉(いずみ)さんです。

実はこの作品は、衣泉さんの原作小説(未公開作品)が元になっています。正確には原作小説の後日談が歌詞となっており、それに曲を付けたものです。MVでは原作小説のエピソードを19枚の水彩画で描いています。つまり映像は過去編、歌詞は現在編という構成になっています。

10月15日に公開する理由は、niconicoで開催される『ボカコレ2021』 https://vocaloid-collection.jp/ のボカコレランキングTOP100 に参加するためです。公開の際はぜひ応援お願いします。

このブログでは、公開までに順次、曲や水彩画などのメイキング記事を掲載していきたいと思います。

追記:メイキング随時更新中です
https://tomoki.work/blog/category/メイキング/「夜に桔梗を」メイキング/

よろしくお願いいたします!

追記:公開しました!


みなさんお久しぶりです(近況報告)


前回の投稿から3年近くが経ってしまいました。

この間にも活動は続けていましたが、主にマストドンでの活動ということもあり、Twitterやブログなどでの告知などはあまりする機会がありませんでした。

ボーマスやコミケなどへの出展は積極的に行っていたのですが、これもコロナ禍でストップしてしまいましたので、今回は近況報告を行いたいと思います。

近況(現在制作中のもの)

『走れ、私』(作品番号6)

2014年にデモを作成したものの完成に至らず、その後、2019年に『ボカロ丼2周年記念コンピ THE POP』CDに収録した楽曲です。

こちらは現時点では上記コンピレーションCD以外では聴くことができません。ぜひ上記アルバムをお買い求めください。

なお、現在動画を制作中ですので完成しましたらみなさんにもお聴きいただけます。久々のアニメーション動画になる予定ですのでご期待ください。メイキング記事も用意する予定です。

なお、上記では2020年公開予定となっておりますが、現時点では2022年内を予定しています。

『星空インスタンス』(作品番号11)

2018年『ボカロ丼1周年記念コンピ』CD収録のために書き下ろした曲です。

こちらは動画制作が一旦頓挫してしまったのですが、そのうち再開したいと思います。なお収録CDは現在とらのあなでは在庫切れとなっておりますが、(コロナが落ち着けば)イベント頒布などは行う予定です。くわしくはこちらをご覧ください。

作品番号14

こちらは完全未公開曲です。動画がほぼ完成し、現在音声のミックスダウン中です。
詳細は近いうちにまたお知らせします

2021年10月15日にニコニコ動画で公開予定です。その後、Youtube、bilibiliなどで順次公開予定です。

公開と前後してメイキング記事を掲載予定です。

『Is your future still bright? -MIRAMADA Jazz Version-』(作品番号16)

すでに公開済みの楽曲『未来はまだ明るいかもしれない』のJAZZアレンジバージョンです。こちらは 『ボカロ丼ジャズコンピ2019 Lullaby of Vocalodon』に収録した楽曲です。残念ながら動画公開の予定はありませんので、上記アルバムをお買い求めください。

作品番号17

こちらは本来2020年のコンピレーションアルバムに収録予定だったのですが、コロナの影響でアルバムの完成時期を遅らせたため、まだ未発表の楽曲です。楽曲自体はすでに完成していますので、2021年内もしくは2022年春をめどに動画として公開したいと考えています。

その他

現在主に活動拠点をマストドンに移していますが、それとは別にLINEのオープンチャット「ボカロ総合チャット ボーカロイド/VOCALOID/UTAU/ボイロ/CeVIO」を運営しています。LINEのオープンチャットはLINEアカウントを非公開にしたまま参加できるサービスですのでみなさんもぜひご参加ください。


『So, It’s Time to Realize.』を公開しました!



新曲公開しました!

ボカロ丼ジャズコンピレーションアルバム Vol.2『What a Wonderful Worldon』収録曲です!

【巡音ルカV4X】So, It’s Time to Realize.【VOCAJAZZ】

この曲は、以前作った『The Rhythm to Realize』のジャズアレンジバージョンです。ボーカルはオリジナル同様巡音ルカV4Xです。

制作はFL Studio、ミックスはSamplitude で行いました。イラストはPainterで描いています。


『未来はまだ明るいかもしれない』を公開しました!



久々の動画公開です!

『未来はまだ明るいかもしれない – Is the future still bright?』

今回は、初のIAソロ曲、そして初のVOCALOID 5 エディタ使用曲です。
2018年9月23日開催のIA Revolution V で頒布予定のコンピレーションアルバム『Dear ARIA』に収録されますので、IAレボにご参加の方はぜひそちらもよろしくお願いいたします。

最近は「ポジティブソングしか書かない!」と決めています。殺伐とした曲とかぶっちゃけトークのネガティブ節なやつとかはもうお腹いっぱいです。かといって軽薄でお花畑な曲を書く気もない。悲しいことも辛いことも経験して、それを捨てるでもなく、背負ったまま前に向かっていく「僕らにとってのリアルなポジティブソングってどんなんだろう?」と考えながら書きました。

歌詞は優羽姫さんとの共作になっています。『Dear ARIA』収録ということでそのお題に沿いつつ、自分のメッセージを伝える上でいろいろ悩んだ結果、優羽姫さんが書いた部分と僕が書いた部分が混じる歌詞となりました。優羽姫さんのファンの方で「いつもと違う!」という不満があるかたがいらっしゃったいましたらすみません。

DAWにはなんと!あの!SONAR Cakewalk by BandLab を使用しています!

イラストも僕が描きました。前作『回るコミュニケーション』は動画制作に3年かかってしまいましたので、今回は1枚絵に初挑戦なのですが、「5分間見てもらえる1枚の絵」というのはとても緊張しますね。それなりに頑張って描きました。原画は4Kサイズなので機会があればお見せします。またメイキングなども時間が書きたいと思います。

それではこれからもよろしくお願いいたします!