vol.26 : 回る地球を3DCGで作る – その5


さて、前回は地球が回るところまでできました。
今回はさらにエフェクトで手描きっぽさを出してみたいと思います。

テイストを変えてみる

まず、ラフを再掲します。
18_1_B.jpg
そして、前回作成した動画です。

ラフはあくまでラフだから手描きっぽいテイストなだけ、ではあるんですがなんとなく前回の動画のツルッとした質感はいまいちだなーと思いました。
そこで、何か良いアイデアはないかと考えていたら、こちらを発見。
手描き風エフェクトプログラムをAviUtlプラグインにしてみた3 Ver0.07
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6373944
これは元々
手描き風エフェクトプログラム
http://www.purple.dti.ne.jp/~t-ogura/animeEffect
というのを作っていらっしゃる方がいて、それを上の方がAviUtlプラグインにされたようです(すみません詳細はわかりません)。
それでは、これを使って前回作成した動画を手描き風にしてみましょう。

AviUtlって何?

このブログではたしか初出だったと思うので軽く解説。
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
AviUtlというのは、ザックリ言うと動画編集ソフトです。元々はとてもシンプルな動画を部分切り出ししたりエフェクトを掛けたりするソフトだったんですが、拡張編集プラグインというのを使用すると、レイヤー付きタイムラインが出てきてPremiereやFinalCutのように複数動画を並べたカット編集ができるようになります。
たまにAviUtlのことを「AVI」と略す人がいますが、AVIというのは動画ファイルのフォーマット名の1つなのでかなり混乱しますし仲間内以外ではほぼ通用しません。ですのでAviUtlをAVIと略するのはやめましょう。あとAviUtilではなくAviUtlです(これは僕も最初間違ってました)。

作業開始

AviUtlのインストールなどは省略します。ググればたくさん出てきます。
この記事と同じようにやってみよう、という方はまず以下を済ませてください。
・AviUtlのインストール(今回はver 0.99mを使用しました)
・拡張編集プラグイン (今回は0.90e5を使用しました)
・手描き風エフェクトプログラムAviUtlプラグイン(今回はver0.07を使用しました)
では、AviUtlに動画を読み込みます。
26_non_effect.jpg
手描き風プラグインを適用します。
26_menu.png
パラメータをいじりながら結果を確認します。
26_property.png
パラメータの内容は付属のanimEffect.txtに書いてありますが、僕も全部は理解していません。ここでは「モード」を3にすることと、「ライン」と「ハッチング」にチェックを入れることが必須で、あとはいろいろ弄ってみてそれっぽくなるまで試行錯誤します。
今回やってみたのは、線が入ることで暗くならないように「明度」を上げて元絵を明るくしていること、「LineStep」(輪郭線の細かさ)を上げすぎず下げすぎず適度な手描き感を出すこと、などです。
で、上の設定でやってみた結果がこれです。
26_effect.jpg
どうでしょうか。クリックで拡大してみるとわかると思いますが、結構手描きっぽくなってませんか?
で、動画として書き出してみたらこうなりました。

加工前の動画よりもカクカクしていると思いますが、これはスムーズだと手描き感が足りなかったのであえてそうしました。パラメータでいうと「更新間隔」です。元動画が30fpsで、更新間隔を5にしているので、6fpsつまり1秒間に6枚描画の動画になっているということです。ただし、こうやるのであれば、Blenderから書き出す際に6fpsにするなり5倍速で書き出してあとでストレッチするなりした方がレンダリング時間の削減になります。その辺は本番のレンダリングまでに考えておきます。
また、あとで細かな調整などをできるように、この線の部分とうしろの絵を別々に書き出せないか調べたのですが、線だけは「マスク作成」で抽出できるもののバックの絵は単独では取り出せないようです。元動画とはかなり違っているので(ハッチングで影をつけた代わりに元動画にあった影は消えている、など)これはこれで取り出せたら便利なのに、と思いました。おそらく本番で使うとしたら、マスクで線を抽出して、別のソフト(Javieか何か)で下絵を加工後、合成し直すと思います。
とりあえず、今回はこんなテイストも作れるぞ、という実験ということで。

今後の予定

「回る地球を3DCGで作る」は今回で終了です。
次回からは、次回からは….!
あれ!?いよいよあれ行くか? まだ終わってないけど実況するのか!?(危険…)
動画編の続きに行くか、一旦曲のミックスの方に行くか、ちょっと考えますね。
次回はこちら

現在の進行状況

作詞:100%
作曲:90%
編曲:80%
動画:21%

(2017/05/12追記)

完成動画はこちらになります!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です